タイガーウッズと竹輪
めんそーれー
はい!
5月8日です。
ゴルフファンでなくてもご存知の方は多いかもしれませんが先日11年ぶりにゴルフのメジャー大会でタイガーウッズ選手が優勝しました。
不倫騒動や腰痛に苦しんだ11年間。
もう無理だと言われていたタイガーウッズ選手。
世界ランキング1200位まで落ちてからの11年ぶりの優勝。
根っからのゴルフファンの僕もすごく驚きました。
タイガーウッズ選手の優勝後、アメリカ大統領のトランプ氏、元大統領のオバマ氏がツイートでお祝いしていたのがとても印象的でした。
ゴルフってみなさん知ってますか?
上手に穴に玉を入れると勝ちなんですよ。
誰よりも上手に穴に玉入れた人の勝ち。
穴に入れたいですよね。やはり。
僕の好きなのはやはり。
竹輪胡瓜。
特におすすめなのは高円寺ディズの竹輪胡瓜です。
竹輪が出来てからきっと色んなものを穴に入れたけど、結果。
胡瓜最高じゃん!ってなったんでしょうね。
そして。こちらの穴
うずら巻きをご存知だろうか?
こちらは赤羽、丸健水産のうずら巻き
うずら巻きは、うずらのゆで卵をすり身の練り物で包んだおでん種。
練り物の中心にうずらを置いて、白い頭だけを露出させる包み方が鳥の巣のように見えることから「巣ごもり」という人もいるようです。
このおでん出汁に使った練り物とうずらが作り出すハーモニー僕はこれからの人生にも活かしていきたいと思ってます。
何故こんな話をしているかというと。
いま中野駅前の富士そばにいるんですけど。
なかなか凄い穴に凄い物を入れた食べ物を目の当たりにしているからなんですよ。
竹輪に紅生姜いれて蕎麦にうかべるとは。。。。
味は。
気になる方はお近くの富士そばでお試しください。
穴の話でした。
こわしやすひこ
0コメント