クールについて
美容師っぽい話をしましょうかね。
僕はドライカットを主軸に仕事していますが。ヘアカラーも好きです。
パーマも楽しいし。ヘアケアーも勉強してる。美顔器具も必要だと思うし、サプリメントを調べて試すのも好きです。
深さも大事なんだろうけど幅も大事かなと。
美容師それぞれやりたいようにやればいいじゃないと思います。
先日 カットしかしない美容師さんとカラーしかしない美容師さんが言い合ってるのを見て
どっちでもいいじゃない。バカ。って思いました。
さてカラーの話。
今年もどんな色が流行りますかね?とよく聞かれます。
が。
とにかく
何が流行しようとも絶対日本人はアッシュ系が好き。
とにかくアッシュ。
赤みを消したい族日本人。
とにかく透明感って言葉が好き。
で。業界それ知ってるから
毎度お馴染みクール
クールですって今年も。
クールっていわれたらさ。
思いつくのはこれくらい。
昭和なんでしょうか?
とにかくクールです。
ずっと流行ってるイルミナカラー(簡単に赤みを抑えて綺麗なアッシュ系のヘアーに出来る)
少し落ち着いて来た感じもしますが。
そんな感じのカラー剤を他社も出して来たので使ってみました。
湘南エリアに住む 勝ち組 アラフォー主婦 根元3センチ程の伸
これがミルボンのアディクシー、ウエラのイルミナに対抗してできたカラー剤って感覚でいいんじゃないかなと思ってます
今知ってるとこで言うとイルミナよりコスパがいいらしい・・・
湘南エリアに住む 勝ち組 アラフォー主婦 根元3センチ程伸びてる人に
ワンメークして25分放置
湘南エリアに住む 勝ち組 アラフォー主婦 根元3センチ程の伸びも
妙なオレンジ味も消えて綺麗で上品なアッシュになりました
湘南エリアに住む 勝ち組 アラフォー主婦 根元3センチ程の伸びも
これで
湘南エリアに住む 勝ち組 透明感のあるアラフォーには見えにくい綺麗にそっまた主婦に大変身
確かに色味綺麗ですね いいクール作れますね
こわしやすひこ
0コメント